北の焼き魚詰合せ
- 新着
- 送料無料
北の焼き魚詰合せ (開きホッケ 身欠きにしん さば焼き 秋鮭塩焼き) 贈り物 ギフト 食べ比べセット
ほっけ、さば、秋鮭など人気の魚を焼いて詰め合わせました。冷凍のまま湯煎するだけで、まるで焼き立ての様な味が楽しめます。
面倒な「調理」がいらないセットです。湯煎して解凍したり、袋から出してレンジで温めるだけでお召し上がり頂けます。魚を焼くのが苦手な方や、焼いている時の煙や匂いが苦手な方には最適なギフトセットです。
■開きほっけ焼き
ホッケは身の厚さ、ほっけの大きさ、そして脂の美味しさが有名であり、特徴でもあります。 まずはお皿に乗り切れないほどの大きさに驚きます。そして箸で身を食べる時にそのふっくらとした柔らかさ、身の厚さに驚きます。そして滴るホッケの脂の量、その脂の美味しさ、柔らかいけど弾力のある身の美味しさに驚きます。
■さば焼き
寒い海域で漁獲されたサバは丸々と太っているのが特徴です。
柔らかいふっくらした身から滴り落ちる旨味の凝縮された脂が堪りません。ご飯が進む事間違いなしです。おかずやお酒のお供、そしてお弁当にもお勧めですね。
北の海の旨さの詰まったサバ本来の美味しさを味わって下さい。
■身欠きにしん焼き
身欠きにしんは通常、お米のとぎ汁で一晩漬けておいてから調理するのですが、こちらのセットは湯煎するだけですから、とっても簡単に身欠きにしん焼きを楽しむ事が出来ます。
また、身欠きにしんですから、内臓もなく骨もほとんどなく食べやすいです。 身欠きにしんならではのふんわりとした食感を堪能下さい。
■秋鮭塩焼き
北海道の代表的な魚の一つの秋鮭です。秋鮭の特徴としては、産卵前のため身が引き締まっており、卵や白子を成長させるために体脂肪が使われているので、脂分が控えめなことです。焼き魚だけでなく、様々な調理法でお召し上がり頂けます。
9月~11月が旬をむかえる魚なので秋鮭と呼ばれますが、稀に5月や6月に水揚げされる時鮭(ときしらず)がおりますが、こちらは秋鮭とは違い、脂がのった若い鮭の事を言います。
人気の焼き魚をセットにしていますので、ご自宅用だけでなく、御世話になった方への贈り物にも喜ばれる海鮮セットで、焼きたての様な味わいが楽しめるのが魅力です。炊き立てのご飯との相性は抜群です!
商品詳細
商品内容
北の焼き魚詰合せ
内容量:
■開きほっけ焼き:1枚
■身欠きにしん焼き:2枚
■さば焼き:1枚
■秋鮭塩焼き:2切
保存方法:要冷凍(-18℃以下)
ご注意
解凍後は、お早めにお召し上がり下さい。
解凍したものは、再冷凍しないでください。味を損なう原因となります。
配送方法
クール便:冷凍
※冷凍できない商品との同梱の場合はまとめて冷蔵便で発送致します。
(冷凍商品は少し溶けた状態でのお届けとなります。その旨ご了承下さいませ。商品到着後はお早めにお召しあがり下さい。)
※常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望の場合はご注文時に必ず、お申し付け下さいませ。
(常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望された場合、別途、送料が掛かる場合がございます。)