梅ザーサイ×3袋
- 新着
梅ザーサイ 250g×3袋 梅鰹あじ 搾菜 コリコリ食感 箸休め 漬物 メール便対応
ザーサイのコリコリとした歯触りの良い食感に、鰹梅仕立てで味付けした【梅ザーサイ】です。さっぱりと食べれて、ご飯のおかずやお酒の肴にピッタリです。
ほんのり甘酸っぱい梅の風味が絶妙で、ザーサイの食感と相性抜群です。お料理として使用する事もできますので、冷奴や和風パスタ等、様々な食べ方で楽しめます。
【搾菜とは】
搾菜(ザーサイ)は野菜の品種です。中には、搾菜という料理があると勘違いしている方もおられるらしいですが、日本でも馴染みのある高菜の仲間の野菜です。特徴としては、茎の表面がこぶ状にふくれ形をしているところです。このこぶ状の部分がいびつでデコボコしています。
中国の多くの地域で搾菜は食べられており、栽培され始めたのは四川省からと言われています。食べ方としても、漬け物として食べるのが主流ですが、薬味として食べたり、スープに入れて食べたりしているようです。
ザーサイに梅鰹の味付けをすることでサッパリとして食べやすいです。酸っぱ過ぎないのも良く、夏の暑い時期に、食欲が落ちた時、疲れた時にピッタリの【梅ザーサイ】です。
ご飯のお供にはもちろん、お茶うけにも喜ばれる味付けと歯ごたえです。またお酒のおつまみとしてもピッタリで、甘酸っぱさがお酒を美味しくしてくれます。特にビールや日本酒に良く合いそうです。
そのままでも美味しいですが、細かく刻んでおにぎりの具や卵焼きの具材にしたり、マヨネーズと和えてちくわの中の具にしたりとアレンジで色々なお料理に使えそうです。
商品詳細
商品内容
惣菜(梅ザーサイ)
内容量:250g×3袋
原材料名:ザーサイ(中国産)、砂糖、梅肉、鰹節、梅エキス大豆油、水飴、食塩、鶏エキス、醤油、蛋白加水分解物 / 酒精、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、香料、着色料(赤102)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
保存方法:直射日光をさけ、常温にて保存して下さい
開封後は冷蔵庫(8℃~10℃)に保存し、10日間位でお召し上がり下さい。
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:70kcal、たんぱく質:2.6g、脂質:1.9g、炭水化物:10.7g、食塩相当量:3.3g
推定値
配送方法
常温発送