根昆布粉末 100g ×2袋
最高級 根昆布粉末 100g ×2袋 (ねこあし根昆布粉末) 猫足昆布を粉末に メール便対応
北海道の昆布の産地と種類
昆布は寒流が流れる寒い地域で育ち、日本では14属45種生息しており、北海道の全域と青森、岩手、宮城の太平洋側だけに分布しています。同じ昆布でも採れる産地によって種類が異なり、昆布の品種は産地で区分され、口当たりや味・特徴等が違い、加工や料理の仕方で、様々な昆布が使い分けられています。
昆布は低カロリー、低脂肪でヘルシーな食品です。カロリー摂取の気になる方にうれしい食品です。健康に必要な食物繊維やカルシウムがたっぷり!アルカリ性の昆布は、疲れて酸性に偏った体にもよく、ミネラルやビタミン、鉄分、グルタミン酸、カルシウム、カリウム、ヨード、血中のコレステロールを下げてくれるアルギン酸も含まれています。手軽に栄養豊富な昆布が美味しく召し上がっていただけます。
昆布の表面には白い粉がついている事がありますが、汚れやカビではなくマンニットという旨み成分です。水洗いしますと旨み成分が流れてしまいますので、 乾いたふきん、又は固く絞った濡れふきんで表面を、汚れやゴミだけ落とす程度に軽く拭くようにして下さいね。※表面からうまみが逃げるので水洗いは避けて下さい。※ダシは塩を極少量入れておくと旨みが安定します。
長昆布と厚葉昆布同様の釧路から根室にかけての沿岸部で収穫されます。根の部分が猫の足に似ていることから猫足昆布と付けられたと言われており、葉の下の形状から耳昆布とも呼ばれています。4〜6月にかけて旧葉が脱落したものを「子別れ」と呼び、海岸に流れ着く昆布を拾い集める風景は春の代表的風物詩です。 また晩秋に採取されたものは旨味成分であるマンニット(表面に付着する白い粉)を多く含み、とろろ分と甘味に優れています。独特の香りとクセがあり、強い粘りとまろやかな甘みが特徴で、粘りの強さはガゴメ昆布以上とも言われています。水に浸けると茶褐色の色が着く事から出汁昆布というよりは昆布水を作る為に使われることが多く、とろろ昆布、おぼろ昆布、その他加工用の原料としても用いられています。
水に粉末を加えて混ぜるだけ!短時間で昆布水の完成です♪初めて作られる方は目安としてコップ1杯分の水(約200ml)にティースプーンに軽く一杯分の粉末を入れて混ぜて下さい。そこからお好みで粉末や水の量を足して下さい。※水道水によっては、ヌルヌルにならないことがありますので、ミネラルウォーターや一度沸騰させた水を使うことをオススメ致します。・出来るだけ早く昆布水を作りたい方はお湯に溶かして下さい。・大変ダマになりやすいですので、しっかりと混ぜて下さい。ダマになりましてもきちんと混ぜ、時間を置きますとほぼ溶けます。※最初に少量のお湯で粉末を溶かし、少しずつ水を加えて混ぜていくと混ぜやすくなります。・混ぜてから20〜30分程度置いておくとヌルヌル感が出ますが、時間が経つと沈殿しますので、よくかき混ぜた上でお召し上がり下さい。※作った昆布水はなるべくお早めにお召し上がり下さい。
天然のねこ足根昆布をそのまま!水に溶かすだけでネコ足根昆布水が出来る。
昆布から出汁をとると美味しい出汁がとれますが、その分手間がかかります。粉末なので昆布から出汁をとることなく、すぐに出汁を使うことができます!手間もかからずに昆布の出汁を使ったお料理が出来ますので、日々のお料理に欠かせない存在になるかもしれません。
※お吸い物、お茶漬け、ふりかけ、スープ、鍋物、などいろいろなお料理のかくし味に。粉末なのでさっと溶けやすく、とても使い勝手が良く、本格的な味を出せる逸品です!!
商品詳細
【商品内容】
内容量:100g×2袋原材料:昆布(ねこ足根昆布)原産地名:北海道産(道東)
【保存方法】
【配送方法】
常温で発送