ルルロッソパスタと2種のソースセット
- 新着
- 送料無料
ルルロッソパスタと2種のソースセット 留萌産 RURUROSSO 高級小麦粉使用 えびとブロッコリーのトマトソース クリーミーミートソース 平打ち生パスタ
北海道留萌産の高級小麦粉【ルルロッソ】を使用した、モチモチ食感の平打ち生パスタと、2種類の美味しいソースを詰め合わせたパスタセットです。
贅沢に平打ち生パスタ6食分と、それぞれのパスタソースが3食分ずつのセットです。平打ち生パスタにはクリーム系の濃厚ソースが良く合いますね!
【ルルロッソ】
北海道留萌市で生まれたパスタ用小麦粉の「ルルロッソ」は、国産小麦100%の本格生パスタです。日本で製造されている、通常の軟質小麦ではあの硬さのパスタにはなりません。さらに通常のパスタの麺と比べても、硬さが持続するという特徴を持っているので、噛んで口の中で小さくなってもモチモチの食感を持続してくれます。実際に食べるとモチモチを通り越してコチコチの食感と言われる方もいるそうです。これは、スープパスタとして食しても同じで、食感がずっと続くので最後まで美味しく召し上がる事が出来ます。
留萌産の小麦粉「ルルロッソ」の意味は、アイヌ語で留萌地域をルルモッペ、そして赤いというイタリア語がロッソを合わせて呼ばれています。留萌は海沿いにあり、赤い夕日が綺麗な街としてPRする程ですので、留萌の綺麗な夕日に例えられて「ルルロッソ」という名前になりました。さらに漢字表記もあり「留々夕麦」これでルルロッソと読みます。
日本でパスタ用小麦粉はかなり珍しく、製麺するのもかなり大変です。ルルロッソの様な硬さの小麦を製麺すると通常の製麺機械では壊れますので、特別な製法を駆使してパスタに製麺しています。また、生パスタだけでなく乾麺を始め、つけ麺やパンケーキも製造されています。
【平打ち生パスタ】
パスタの種類は色々御座います。大まかに乾燥パスタと生パスタとあり、保存期間が長く常温で管理できる事から重宝されている乾燥パスタと、保存は冷蔵か冷凍で、長期保管が出来ない生パスタがあります。それぞれメリット、デメリットがもちろんあるのですが、生パスタは美味しくモチモチと出来立ての食感を楽しむ事が出来る代わりに、保存期間が短く、常温での保管が出来ません。保存方法の違いで好みも分かれるかもしれませんが、味はやはり生パスタの方が格段に美味しく、茹で時間も短いという特徴もあります。
さらにパスタの麺にも種類が多数あり、最もポピュラーなスパゲッティを始め、平打ちのフェットチーネやタリアテッレ、そしてショートパスタのペンネヤファルファッレ等があります。絡めるソースや料理方法でパスタの種類を変えるという方も多いかと思います。
パスタ好きの方にはもちろん、ルルロッソの食感を試したいという方は是非召し上がって下さい。また、御世話になった方への贈り物にも喜ばれる【ルルロッソと2種のソースセット】です。
商品詳細
商品内容
ルルロッソパスタと2種のソースセット
内容量:
■ルルロッソ生パスタ:100g×6
■えびとブロッコリーのトマトソース:120g×3
■クリーミーミートソース:130g×3
保存方法:要冷凍(-18℃以下)
ご注意
解凍後は、お早めにお召し上がり下さい。
解凍したものは、再冷凍しないでください。味を損なう原因となります。
配送方法
クール便:冷凍
※冷凍できない商品との同梱の場合はまとめて冷蔵便で発送致します。
(冷凍商品は少し溶けた状態でのお届けとなります。その旨ご了承下さいませ。商品到着後はお早めにお召しあがり下さい。)
※常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望の場合はご注文時に必ず、お申し付け下さいませ。
(常温便、冷蔵便、冷凍便に別けて発送をご希望された場合、別途、送料が掛かる場合がございます。)