キンキ昆布巻箱入り 150g
キンキ昆布巻箱入り。北海道コンブで仕上げたきんきの身のこんぶ巻です。ご贈答用にも人気の味わいをご家庭でどうぞ。 メール便対応

手造りの味!昆布巻!大いなる自然の恵みを受けた味がある。時を越え、心を伝える味がある。

本品は上品質の北海道産の昆布だけを使用。日常の食卓に。親しい方々へのギフトにご利用下さい。お正月用おせち料理にはもちろんのこと、ご贈答用にも人気の味わいをご家庭でどうぞ。

『きんき』を芯に上質の北海道産の昆布で仕上げた逸品でございます。昆布のミネラルと魚のカルシウムを充分に含んだ昆布巻きはお惣菜、お酒のおつまみ、育ち盛りのお子様のお弁当、お正月のおせち料理、又は親しい方への贈り物としても最適です。




キンキは吉次、喜知次(キチジ)とも呼ばれている魚です。キチジという名の由来は、体色が黄色ががった血色(血の色)なので、黄色血(キチジ)になったといわれています。昔はカマボコの材料にするなど安価な魚だったのですが、乱獲により漁獲量が減り、今では不動の高級魚です。煮魚にすると凄く美味です。


※1本、150gと食べごたえのある甘さ控え目な昆布巻です。昆布巻は外側を経木ひも(食べられません)で縛ってありますので除いてお召し上がり下さい。そのままでも美味しく召し上がれます。温めても美味しく召し上がれます。温め方は中袋の封を切らずにそのままお湯の中に入れ、3〜5分程温めてお召し上がり下さい
商品詳細
【商品内容】

キンキ昆布巻箱入り。北海道コンブで仕上げたきんきの身のこんぶ巻です。
内容量:150g×1本原材料:昆布(北海道産)、アラスカキチジ、還元水飴、醤油、砂糖、みりん、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、乳を含む)保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。
北海道昆布で仕上げたキンキの身の昆布巻です。そのままでも美味しく召し上がれます。温めても美味しく召し上がれます。温め方は中袋の封を切らずにそのままお湯の中に入れ、3〜5分程温めてお召し上がり下さい。※電子レンジご使用の場合は必ず他の容器に移し、ラップをかけて温めて下さい。開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。昆布巻は外側を経木ひも(食べられません)で縛ってありますので除いてお召し上がり下さい。当製品はアラスカキチジを使用しております。当製品工場では卵、かに、えびを含む製品を製造しています。
【配送方法】
常温で発送